コンテンツへスキップ
 電話:0480-61-0850  FAX : 0480-62-7900
  • fa-facebook
無着山  龍光院 龍蔵寺

無着山 龍光院 龍蔵寺

浄土宗 加須 古佛眼山

  • お知らせとお話
  • プロフィール
  • メルマガ・寺報
  • 龍蔵寺の歴史
  • ご相談・法事お申込
  • 檀信徒の手引き
  • 墓地・納骨堂
  • 交通手段・地図

月: 2015年11月

法然上人の教え
16 11月
yozui カテゴリー 壇信徒の手引き コメントはありません

法然上人の教え

法然上人の生い立ち 浄土宗をはじめたのは法然という修行僧です。上人というのは、徳のある高僧に対する尊称で、正確には「法然房源空」というお名前です。房というのは部屋という意味ですので、法然部屋の源空さんという感じなのですが続きを読む法然上人の教え[…]

龍蔵寺の歴史(PDF版)
14 11月
yozui カテゴリー 壇信徒の手引き コメントはありません

龍蔵寺の歴史(PDF版)

2005年に発刊した龍蔵寺の歴史。残部も残り少なくなってきたことからPDF版を作成しました。 こちらからダウンロードできます。    

お釈迦さまの教え
06 11月
yozui カテゴリー 壇信徒の手引き・教え コメントはありません

お釈迦さまの教え

お釈迦様は今から約二五〇〇年前。現在のネパールの実在した、仏教をはじめた修行僧です。王国の王子として生まれましたが、二九歳の時に地位を捨てて出家します。その後様々な師に教えを受け、自身で修行を重ね三五歳の時に悟りを開いた続きを読むお釈迦さまの教え[…]

Count per Day

  • 46767総訪問者数:
  • 0今日の訪問者数:
  • 51昨日の訪問者数:

お知らせとお話

  • 納骨堂 二十三夜堂 2021年3月2日
  • 明治の熱気を感じる百万遍大念珠 2021年1月13日
  • 令和3年 謹賀新年 2021年1月3日
  • 令和2年(2020年)除夜会 無事終了 2021年1月1日
  • お鏡の準備 2020年12月29日
  • 令和2年の除夜会と餅つきについて 2020年11月25日
  • お経を唱えるということ 2020年11月17日
  • 墓地のお求め 2020年11月17日
  • 念仏一会 2020年10月15日
  • 西はどっち? 2020年10月10日
  • 本日、大施餓鬼会 Facebook Liveはこちら(14時~) 2020年9月20日
  • 誰がために餓鬼に施すか 2020年9月15日
  • お施餓鬼の記念散華 2020年9月8日
  • 9月のTemple Morning 2020年9月6日
  • 水桶 第一弾 2020年8月20日

カテゴリー

  • 住職コラム (97)
  • 境内の木々花々 (20)
  • 壇信徒の手引き (47)
  • 寺務 (20)
  • 寺務所コラム (14)
  • 徒然に (93)
  • 教え (38)
  • 紹介 (26)
  • 行事 (86)

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
古仏眼寺 龍蔵寺

第2メニュー

  • fa-facebook
Llorix One Lite Powered by WordPress