TEL:0480-61-0850
FAX:0480-62-7900
info@ryuzoji.jp

よろず相談

お寺はよろず相談所。仏事に関わる以外のことでも、気軽にご相談ください。お寺務所は午前9時から午後4時まで年中無休で開いています。住職がいない場合は、電話やメールでご相談ください。

  電話:0480-61-0850
  E-Mail:info(アットマーク)ryuzoji.jp

法事等について(申し込み用紙 Word / PDF )

ご法事・ご葬儀のご相談は、寺務所まで直接ご連絡ください。
Tel:0480-61-0850 Fax:0480-62-7900

ご法事のお申し込みに必要なことは、

  • 希望日時
  • お施主様名
  • 供養の内容(〇〇の一周忌、先祖代々の供養など)
  • 卒塔婆の志主名(施主とはべつに卒塔婆供養をされる方)
  • 参列者の大凡の人数
  • 龍蔵寺の会館の利用の希望

また、供花されたい場合も併せてご連絡ください。〇万円分の供花と言って頂ければ、花屋さんにそのように伝えます。

ご法事のお申し込み書類はこちらからダウンロードできます。

お申し込みは、希望日の二月前までに、卒塔婆のお申し込みは法事の二週間前までにお願いいたします。

(ご注意)
ご法事当日は、龍蔵寺会館に集合され、会堂(倶会堂もしくは本堂)に、開始予定の十分前に移動してください。位牌、お写真もその時にお持ちください。会食をされる場合は、係の川嶋さんにご相談ください。湯茶の接遇にはお心付けをお願いします。

龍蔵寺会館 (川島)  Tel:0480-61-0892

各種届け出

0 Comments

コメントを残す

Avatar placeholder

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください