平成30年 除夜会厳修
平成最後の除夜会を無事終えることができました。 撞鐘にご協力くださった皆様には篤く御礼申し上げます。 龍蔵寺で続きを読む平成30年 除夜会厳修[…]
平成最後の除夜会を無事終えることができました。 撞鐘にご協力くださった皆様には篤く御礼申し上げます。 龍蔵寺で続きを読む平成30年 除夜会厳修[…]
壇信徒の皆様へ 今年も例年同様、大晦日に除夜の鐘を撞く、除夜会を行います。 二十二時一五分より読経開始、二一分続きを読む平成30年 除夜会のご案内[…]
昨日、納めのお施餓鬼を無事終えることができました。 暑い中ご参列された壇信徒の皆様、ご協力下さった組内の上人の続きを読む平成30年 納めの施餓鬼会 厳修[…]
龍蔵寺では、冬季を除く四月から十一月の一日と十五日(十一月は一日のみ)の午前六時半よりお念仏の会(勤行会)を開続きを読む平成30年 お念仏の会のご案内[…]
壇信徒の皆様 龍蔵寺での次回お話の会は、小野田富雄氏による「変わりゆく地域の中で」です。 小野田富雄氏は長く埼続きを読むお話の会 小野田富雄氏「変わりゆく地域の中で」[…]
新年明けましておめでとうございます。 おかげ様で昨日、大晦日には除夜会を無事終えることができました。除夜の鐘を続きを読む平成29年 除夜会厳修[…]
昨日は裏庭から手頃な竹を切り出し、今日は門松に設えて正月準備。 今年で4回目になるのだが、毎年少続きを読む新年の準備[…]
檀信徒の皆さま 師走に入りましたが、皆さまには如何お過ごしでいらっしゃいますか。 科学技術の発展には目覚ましい続きを読む平成29年 除夜会のご案内[…]
次回、ノンノさま大学は、鈴木豊昭氏による高齢者住宅の誕生とつきあい方です。 ふるってご参加ください。 題目 サ続きを読むサービス付高齢者住宅誕生とつきあい方(ノンノさま大学案内 平成30年1月25日)[…]
下記日程にて お話の会 を開催いたします。 お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。今回は加須に縁のある正木続きを読むお話の会(11/28)「 お万の方を生んだ正木氏と加須」(講師:早川 清 氏)[…]